2010年06月07日

気配りには気配りを!お偉い様に感謝!




姫路の所属先の保険会社のお偉い様からいただきました。



島根の所属先の保険会社のお偉い様からいただきました。


因幡の白うさぎとは聞いたことありましたが、ここだったんですね



先月5月の全国代理店会の研修?修学旅行?の行った時に、

姫路の今回のメンバーの代理店様の新事務所見学に行った際、

所属先の三井住友海上の保険会社のお偉い様(役職名は省略させていただきます。)

がお二人同席下さいましていろいろお話させていただきました。

私達の会は全国各地からで構成されておりますので、所属先の保険会社の方々と

何らかの繋がるものがあります。

これも一つのネットワークとなりいろんな面で幅が広がります。



姫路から鳥取、島根、岡山と回る予定でしたので、「お荷物になっては」との

ご配慮で、我々が地元に帰ったと同時に、

姫路に行った筈なのに、何故か北海道の六花亭の、「マルセイバター三度?サンド」と

「雪やこんこ」ん子のお菓子(保冷便)でメンバー全員に送って下さいました。

何故姫路に行ったのに北海道のお菓子と申しますと、

姫路のお菓子は姫路の代理店様がご用意されるお思い、重複してしまうので、

私の出身地の北海道の銘菓をご手配させていただきました。」とのことでした。

姫路の代理店様からも勿論美味しい姫路の銘菓をいただきましたが、




そこまで先の先を読まれるご配慮には感服致しました。

この方、間違いなく頭の切れる”出来る方”と思います。

いつか保険会社の役員候補になれるのでは?

ご出世出来ないサラリーマンのお方はこんな気配りを参考にされたらと思います。

代理店に気配り出来る保険会社の社員の方は、お客様や上司や、部下の方々にも

気配りが出来る筈です。

ちょっとした仕草でその方の良し、悪しはわかるものです。




もう一つ、島根県の所属先のやはり三井住友海上のお偉い方、

(役職名は省略させていただきます。)の凄いところは、


私達が5月21日(金)に姫路の研修を終えてレンタカーで島根県の

松江市に移動をして宿泊先のホテルに到着して、各自ホテルの部屋に

入ったら、何と高級な「因幡の白うさぎ」のお菓子が名刺と一緒に

置かれていました。

まったく憎い演出です。


その日の夜の懇親会と二次会もお付き合い下さいましたが、憎い演出に

会費をいただくことが出来ませんでした。

お金の問題ではなく、このようなお気持ちが嬉しいです。

三次会と最後のラーメンもお付き合い下さり、別なホテルでしたがご宿泊も

お付き合い下さいました。


全国各地を回っていろんな所属先の保険会社の方々とお会い致しますが、

気配りの出来る方と、まったく出来ない方とはっきりしております。

気配りの出来ない保険会社のご担当に付かれた代理店さんがお気の毒に

思えます。

と言いながら、他人事ではなく自分のところのお偉い様、気配りが

出来るかどうか心配です。



ちなみに「気配りには気配りを」と、

本日(月曜日)到着指定で、

田原銘菓の「あさりせんべい」、浜松銘菓の「うなぎパイ」

名古屋銘菓の「両口屋」のお饅頭が届くようにご手配させていただきました。



気配りには誰にも負けない自信がありますが、

今回のお二人のお偉い様には乾杯?完敗でした。


気配りの出来る人っていいですよね?





同じカテゴリー(親方の言いたい放題)の記事

Posted by 「TM部屋☆親方物語」 at 11:08│Comments(2)親方の言いたい放題
この記事へのコメント
気配り万全の親方様が感心されるのですから上には上が…と思ってしまいました。
気配りと目配りのできる人間でありたいと思いますが私はまだまだ詰めが甘いですf(^^;
精進いたしますぅm(__)m
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月07日 14:11
べもん様

ご多忙の中、浜松までお越しいただき感謝です。

気配りに完成はないと思います。

工夫と同じで生涯の課題と思っております。


先日の裏話ではないのですが、

表面と裏腹で無神経な方はイヤでですね


そう言われないように頑張りたいと思います。

ありがとうございました。
Posted by 「TM部屋☆親方物語」「TM部屋☆親方物語」 at 2010年06月07日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気配りには気配りを!お偉い様に感謝!
    コメント(2)